2018年入社
プロジェクトの設計、構築、試験に携わっています。
システムD3を含めて3社採用通知をいただいていましたが、他社は保守、運用の仕事を打診されていて数年は従事する必要がありました。設計や構築の仕事に早くかかわりたかったのでシステムD3に入社を決めました。
自分が思っていた以上に早く設計、構築の業務につけました。思っていた以上に大変でもあります。
ほぼ毎日、五月雨で色々な問題が湧いてきて苦労します。ただそれを乗り越えたとき自身の成長をはっきりと感じます。
エンジニアとしてのスキルはもちろん成長します。問題対応をすることが多いので調査する際の切り分けかたはうまくなります。
仕事を任せてくれることです。言われた仕事をただやるだけでなく自分の裁量で動けます。
いまはまだ目の前の仕事に全力で取り組むことを考えています。幅広い知識を身に着けてどんなプロジェクトでも頼られるようなエンジニアを目指しています。
資格の取得です。1年目は目の前の仕事に精一杯だったので、2年目はプラスアルファで頑張っていきたいです。
友人と飲んで騒いでます。
趣味に全力で打ち込むことです。
向き不向きはでる職業だと思います。楽をしたいならおすすめできません。
ですがやりがいや自身の成長、スキルを求める人や単調な作業が苦手で新しいことに取り組みたい人は向いていると思います。